上野訓弘法律事務所

お問い合わせ
無料相談してみる
top_tell_sp.png
MAIL
MENU
  • ホーム
  • 事務所紹介
  • 相談内容
    • 初めての離婚相談
    • 慰謝料
    • 養育費
    • 財産分与
    • 親権と面会交流権
  • 費用
  • アクセス
  • ブログ
    • 弁護士ブログ
    • Q&A
    • ケーススタディ
MainImage
  • HOME
  • ケーススタディ
  • 別居中の婚姻費用分担が否定されたケース

別居中の婚姻費用分担が否定されたケース

2016.04.01更新

ケースの概要

 

もともと仲がそれほど良くなかった夫婦でしたが、夫が精神疾患と診断され、入院が必要となった際、妻は夫の入院手続をすることなく、一方的に家を出て、別居をしました。

 

この場合に、妻から、別居中の婚姻費用の分担が夫に対して請求されました。

 

 

解決状況

 

妻からの婚姻費用の分担の請求は、妻が一方的に別居を強行したこと、この夫婦に妻の別居をやむを得ないとするような事情は認められないこと等を理由にして、否定されました。

 

 

投稿者: 上野訓弘法律事務所

最近のブログ記事

  • 別居中の婚姻費用分担が否定されたケース
  • 多すぎた養育費の減額が認められたケース
  • ケーススタディ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

  • 2016年04月 (2)
  • 2015年06月 (1)

カテゴリ

footer_tell_pc.png

お問い合わせ

初回相談
初めての離婚相談 初めての離婚相談 初めての離婚相談 費用 費用 費用
弁護士ブログ よくある質問 ケーススタディ
page top
  • トップページ |
  • 事務所紹介 |
  • 初めての離婚相談 |
  • 養育費 |
  • 財産分与 |
  • 慰謝料 |
  • 親権と面会交流権 |
  • 費用 |
  • SiteMap
渋谷近郊で離婚や男女関係の相談なら上野訓弘法律事務所までCopyright(c)上野訓弘法律事務所All Rights Reserved.